11.パターンエディターを表示する_Studio One
Studio Oneにはリズム系の打ち込みで便利なパターンエディターが用意されています。パターンエディターはボタンをON/OFFするだけで入力ができ、ドラムの打ち込みで活躍してくれます。
今回はドラム音源を準備し、パターンエディターを表示させる方法を説明します。それでは一緒に見ていきましょう。
ドラム音源を準備しよう!
まずはドラム音源を準備します。今回はStudio Oneに付属されているドラム音源「IMPACT XT」を使ってみましょう。
1.ブラウザからインストゥルメントを選択します。
2.インストゥルメントからプラグイン音源「IMPACT XT」を選びます。
3.アレンジビューにプラグイン音源「IMPACT XT」をドラッグ&ドロップしましょう。
4.プラグイン音源「IMPACT XT」が表示されました。
5.プラグイン音源「IMPACT XT」にドラムの音色を設定します。今回は「Balkan Lines」を選んでみましょう。
6.プラグイン音源「IMPACT XT」にドラムの音色が設定されました。
●無料で使えるドラム音源を導入しよう!
Studio Oneは新たに音源を追加することもできます。無料で音も良いドラム音源を使用したいかたは、こちらの記事もあわせてご覧ください。
≫MT Power Drum Kit 2をダウンロードしよう!
7.これで打ち込みの準備は完了です。
パターンエディターを表示する
それでは、編集ビューにパターンエディターを表示させましょう。
1.ツールバーの矢印マークをクリックし、矢印ツールに切り替えます。
2.挿入位置へカーソルをセットします。今回は冒頭にカーソルをセットしました。
3.メインメニューの「イベント」から「パターンを挿入」を実行します。
4.空のパターンが1小節分作成されました。
5.パターンをダブルクリックし、パターンエディターを表示させます。
6.編集ビューにパターンエディターが表示されました。
7.今回はドラムを打ち込みたいので、左上にあるパッドアイコンをクリックし、ドラムモードに切り替えましょう。
8.パターンエディターがドラムモードに切り替わりました。
まとめ
今回はドラム音源を準備し、パターンエディターを表示させる方法を説明しました。パターンエディターはドラムの打ち込みで活躍してくれるので、表示方法はしっかりと覚えておきましょう。
Studio Oneの使い方記事は随時追加予定です。使い方が分からないかたは以下の記事も参考にしてみてください。