さあ、DTMを始めよう!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ギターチューナーの種類と選び方


チューナーとは、楽器を調律するためのアイテムです。ギターやベースといった弦楽器は、時間と共に音程が変化するので、定期的なチューニングが必要になります。

音程は耳でも合わせられますが、正確な音感を身につけるためにも、初めはチューナーを使ってチューニングすることを心掛けましょう。

 

 

チューナーの種類

チューナーは大きく分けて4種類あります。

クリップチューナー

近年、主流になりつつあるクリップタイプのチューナー。ギターのヘッドに装着し、振動を拾ってチューニングします。シールド接続が一切不要なので、自宅練習用に適しています。

シールド無しで、チューニングできる
サイズが小さいので、持ち運びしやすい
比較的安価なものが多い
クリップ部分が破損しやすい

 

ペダルチューナー

ステージ上での使用に特化したペダルタイプのチューナー。チューニングにはシールド接続が必要となりますが、あらかじめエフェクターボードに組み込むことで、その欠点を解消します。

頑丈である
チューニングメーターが見やすい
電池以外でも電源供給できる
周りがうるさくても問題なく使える
ボードに組み込めばセッティングの手間が省ける
価格はそこそこ高い
チューニングには、シールドが必要になる
エフェクターサイズなので、持ち運びにくい

 

カード型チューナー

クリップチューナーが登場するまでは主流だったカード型チューナー。カードタイプにはマイク内蔵モデルが多く、シールドを使わない楽器のチューニングもできます。

比較的安価なものが多い
マイクでもチューニングできる
サイズが小さいので、持ち運びしやすい
メトロノーム内蔵モデルもある
使い勝手の良さではクリップチューナーに劣る
シールド接続が面倒である

 

アプリチューナー

(左)Tuner Lite(右)BOSS Tuner

スマホで使えるアプリチューナー。アプリタイプはマイクで音を拾い、チューニングします。無料でダウンロードできるモノも多いので、気軽に試すことができる。

無料で使えるものが多い
スマホで良いので、持ち物が増えない
チューニングの精度はあまり高くない
周りがうるさいと使えない

 

 

チューナー選びのポイント

エレキギター用ならばクリップチューナーかペダルチューナーが良いでしょう。カード式チューナーはクリップチューナーにシェアを奪われ、選択肢が少ない

アプリ版はマイクで音を拾うため、チューニング精度は低い

クリップチューナーがおすすめな人

<画像>
自宅練習用におすすめなチューナーです。

 

ペダルチューナーがおすすめな人

<画像>
エフェクターボードを使用しているかたはペダルチューナーが良いでしょう。

 

 

おすすめのギターチューナー

KORGの大ベストセラー商品「Pitch Clip 1」の後継機種。従来モデルよりもディスプレイが薄くなり、ホールド力もアップ。価格は前機種よりも上がったが、使いやすさが向上した。

 

チューニング精度と反応速度で好評なクリップチューナー。価格は少々高めですが、クリップ部分がステンレス製なので、耐久性の低さを克服したチューナーになっています。

 

視認性と反応速度に優れたコンパクトなペダルチューナー。乾電池駆動を廃止し、省スペース設計を実現させました。とても小柄なチューナーなので、ボードにも組み込みやすい。

 

 

まとめ

今回はチューナーについて説明しました。ギターはちょっとした変化で音程が狂ってしまう弦楽器なので、定期的にチューニングを行う必要があります。

チューナーは毎日使うものと言っても過言ではないので、自分に合うものを選びましょう。

コメントを残す