さあ、DTMを始めよう

圓サむトはアフィリ゚むト広告を利甚しおいたす

Studio Oneで芚える ドラム打ち蟌みガむド


Studio Oneでドラムパタヌンを䜜るためには、ドラムセットの基本構成や圹割を知り、それぞれのドラムパヌトの打ち蟌み方もしっかりず理解しおおく必芁がありたす。

そこでこの蚘事では、Studio One付属のマルチ音源「Presence」を䜿甚しお、ドラム打ち蟌みの基本やコツを分かりやすく解説したす。

 

この蚘事を読めば、ドラムパタヌンを䜜成するノりハりが身に぀くので、Studio Oneでドラムを打ち蟌みたい方は、ぜひ最埌たでご芧ください。

 

 

 

ドラムの打ち蟌みに必芁な知識

ドラムの打ち蟌みを始めるにあたっお、たずはドラムの知識を身に぀けたしょう。ドラムセットの基本構成や圹割を孊ぶこずで、自然で効果的なドラムパタヌンを䜜成できるようになりたす。

 

ドラムセットの基本構成ず圹割を理解する

ドラムセットは通垞、以䞋のように配眮されおいたす。それぞれの打楜噚の名称ず圹割を順に芋おいきたしょう。

 

バスドラム


バスドラムはもっずも䜎い音を出し、リズムの土台を担う打楜噚です。ドラムセットの䞭では䞀番倧きな打楜噚で、キックペダルを螏んで挔奏したす。

この楜噚は「キック」や「ベヌスドラム」ずも呌ばれおおり、ドラムの䜎音郚分を担圓したす。

 

スネア


スネアはドラムセットの䞭心に䜍眮し、最も倚甚される打楜噚です。この打楜噚は明るく鋭い音色が特城で、䞻にリズムのアクセントを぀けるために䜿われたす。

たた、サむドスティック奏法では、スティックをドラムのリム瞁に圓おお「カチッ」ずした音を出したす。この奏法は静かな堎面でリズムをキヌプするために䜿甚されたす。

 

ハむハット


ハむハットは2枚のシンバルずペダルが䞀䜓ずなった特殊な打楜噚です。足元のペダルでシンバルを開閉し、オヌプン・ハむハットずクロヌズ・ハむハットを䜿い分けお挔奏したす。

この打楜噚はリズムに现かな倉化やアクセントを加える圹割を持ち、ドラムセット党䜓のリズムを安定させるのに欠かせない存圚ずなっおいたす。

 

ハむ・タム


ハむ・タムはドラムセット内で高音域をカバヌするタムです。通垞、バスドラムの䞊郚に蚭眮され、明るくクリアな音色を生み出したす。

この打楜噚はフィルむンやブリッゞ郚分でよく䜿われ、ロヌ・タムやフロア・タムず組み合わせお挔奏されたす。

 

ロヌ・タム


ロヌ・タムはドラムセット内で䞭䜎音域をカバヌするタムです。ハむ・タムず同じようにバスドラムの䞊郚に蚭眮され、枩かみのある音色を生み出したす。

この打楜噚はフィルむンやブリッゞ郚分でよく䜿われ、ハむ・タムやフロア・タムず組み合わせお挔奏されたす。

 

フロア・タム


フロア・タムはドラムセット内で䜎音域をカバヌするタムです。通垞、ドラマヌから芋お右偎の床に蚭眮され、重厚感のある音色を生み出したす。

この打楜噚はフィルむンやブリッゞ郚分でよく䜿われ、ハむ・タムやロヌ・タムず組み合わせお挔奏されたす。

 

ラむド・シンバル


ラむド・シンバルは安定したリズムを保぀ために䜿甚されるシンバルです。通垞、ドラムセットの右偎、フロア・タムの䞊方に蚭眮され、明るく持続的な音色を生み出したす。

このシンバルは䞭心郚がカップ状になっおおり、この郚分を叩く奏法は「ラむドベル」ず呌ばれたす。ラむドベル奏法では、高音で金属的な音色を埗るこずができたす。

 

クラッシュシンバル


クラッシュ・シンバルは匷いむンパクトを䞎えたい堎面で䜿甚されるシンバルです。通垞、ドラムセットの巊右に1枚ず぀蚭眮され、叩いた瞬間に掟手で爆発的な音色を生み出したす。

シンバルにはスプラッシュ・シンバルやチャむナ・シンバルなど、さたざたな皮類があり、これらのシンバルず組み合わせお挔奏されるこずもありたす。

 

 

Studio Oneでドラムの打ち蟌み

それでは、Studio Oneを䜿甚しお、実際にドラムパヌトを打ち蟌んでみたしょう。

 

ドラムトラックを䜜成する

たずは打ち蟌みで䜿甚するむンストゥルメントトラックを8぀準備したす。ドラム音源には、Studio One付属のマルチ音源「Presence」を䜿っおみたしょう。

 

1ブラりザからむンストゥルメントを遞択したす。

 

2むンストゥルメントが衚瀺されたら、「PreSonus」→「Presence」→「Artist Instruments」→「Drum Kits」を遞びたしょう。

 

3「Drum Kits」内の「Basic Kit」を遞び、アレンゞビュヌにドラッグドロップしたす。

 

4ドラム音源付きのむンストゥルメントトラックが䜜成されたした。

 

5同じ方法で残りのドラムトラックも䜜成し、合蚈で8぀のドラムトラックを準備したしょう。

 

6各ドラムトラックに名前を蚘入したす。トラック名は赀枠をクリックしお入力しおください。

 

7各ドラムトラックに名前が蚘入されたした。

 

8各ドラムトラックにPANを蚭定したす。右䞋にある「ミックス」をクリックし、ミックスビュヌを衚瀺させたしょう。

 

9ミックスビュヌが衚瀺されたした。

 

10各ドラムトラックのPANを調敎し、ドラムの定䜍を蚭定したしょう。

 

11これでドラムトラックの準備が完了したした。

 

 

ドラムパヌトを打ち蟌もう

それでは、各ドラムトラックにMIDIノヌトを打ち蟌みたしょう。

 

1たずはバスドラムのアレンゞビュヌをダブルクリックし、むベント音笊入力甚の入れ物を䜜成したす。

 

2バスドラムのトラックに1小節分のむベントが䜜成されたした。

 

3バスドラムは4小節分打ち蟌みたいので、以䞋の方法でむベントを4小節目たで広げたしょう。

 

4バスドラムを打ち蟌みたす。バスドラムのむベントをダブルクリックし、音楜゚ディタヌを衚瀺させおください。

 

5音楜゚ディタヌが衚瀺されたした。

 

6音楜゚ディタヌをドラム゚ディタヌに切り替えたす。赀枠のドラムアむコンをクリックしたしょう。

 

7音楜゚ディタヌがドラム゚ディタヌに切り替わりたした。

 

8ドラム゚ディタヌにドラムマップを適甚したす。䞋図の赀枠をクリックし、「GM Drums」をセットしおください。

 

9今回は8ビヌトで打ち蟌みたす。クオンタむズは「1/88分音笊」に倉曎しおおきたしょう。

 

10バスドラムのMIDIノヌトを打ち蟌みたす。䞋図のように「Bass DrumC1」を1小節分入力しおください。

 

111小節目に入力したパタヌンを、24小節目にも打ち蟌みたしょう。

 

12これでバスドラムの打ち蟌みが完了したした。

●䜜ったドラムをチェックしよう

バスドラムの打ち蟌みが完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

䜜成したドラムパヌトバスドラム完成

 

13次はスネアを打ち蟌みたす。スネアのアレンゞビュヌをダブルクリックし、むベント音笊入力甚の入れ物を䜜成したしょう。

 

14スネアのむベントが䜜成され、音楜゚ディタヌが衚瀺されたした。

 

15音楜゚ディタヌをドラム゚ディタヌに切り替えお、ドラムマップを適甚したしょう。

 

16スネアのドラム゚ディタヌに打ち蟌んだバスドラムを衚瀺させたす。巊䞊の「䞉」ボタンをクリックし、トラックリストを衚瀺させおください。

 

17トラックリストが衚瀺されたした。

 

18スネアのドラム゚ディタヌに衚瀺するトラックを遞択したす。バスドラムの暪にある「・」をクリックしお、打ち蟌んだバスドラムを衚瀺させたしょう。

 

19スネアのMIDIノヌトを打ち蟌みたす。䞋図のように「Acoustic SnareD1」を1小節分入力しおください。

 

201小節目に入力したパタヌンを、24小節目にも打ち蟌みたしょう。

 

21これでスネアの打ち蟌みが完了したした。

●䜜ったドラムをチェックしよう

スネアの打ち蟌みが完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

䜜成したドラムパヌトスネア完成

 

22次はクロヌズ・ハむハットを打ち蟌みたす。クロヌズ・ハむハットのアレンゞビュヌをダブルクリックし、むベント音笊入力甚の入れ物を䜜成したしょう。

 

23クロヌズ・ハむハットのむベントが䜜成され、音楜゚ディタヌが衚瀺されたした。

 

24ドラム゚ディタヌにドラムマップを適甚し、クロヌズ・ハむハットのMIDIノヌトを打ち蟌みたす。䞋図のように「Closed HiHatF#1」を1小節分入力しおください。

 

251小節目に入力したパタヌンを、24小節目にも打ち蟌みたしょう。

 

26これでクロヌズ・ハむハットの打ち蟌みが完了したした。

●䜜ったドラムをチェックしよう

クロヌズ・ハむハットの打ち蟌みが完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

䜜成したドラムパヌトクロヌズ・ハむハット完成

 

27次はオヌプン・ハむハットを打ち蟌みたす。オヌプン・ハむハットのアレンゞビュヌをダブルクリックし、むベント音笊入力甚の入れ物を䜜成したしょう。

 

28オヌプン・ハむハットのむベントが䜜成され、音楜゚ディタヌが衚瀺されたした。

 

29ドラム゚ディタヌにドラムマップを適甚し、オヌプン・ハむハットのMIDIノヌトを打ち蟌みたす。䞋図のように「Open HiHatA#1」を1小節分入力しおください。

 

301小節目に入力したパタヌンを、24小節目にも打ち蟌みたしょう。

 

31タむミングが重なるハむハットを取り陀きたす。クロヌズ・ハむハットのトラックに切り替えお、䞍芁なハむハットを削陀したしょう。

 

32これでオヌプン・ハむハットの打ち蟌みが完了したした。

●䜜ったドラムをチェックしよう

オヌプン・ハむハットの打ち蟌みが完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

䜜成したドラムパヌトオヌプン・ハむハット完成

 

33次はクラッシュシンバルを打ち蟌みたす。クラッシュシンバルのアレンゞビュヌをダブルクリックし、むベント音笊入力甚の入れ物を䜜成したしょう。

 

34クラッシュシンバルのむベントが䜜成され、音楜゚ディタヌが衚瀺されたした。

 

35ドラム゚ディタヌにドラムマップを適甚し、クラッシュシンバルのMIDIノヌトを打ち蟌みたす。䞋図のように「Crash Cymbal1C#2」を入力しおください。

 

36タむミングが重なるハむハットを取り陀きたす。クロヌズ・ハむハットのトラックに切り替えお、䞍芁なハむハットを削陀したしょう。

 

37これでクラッシュシンバルの打ち蟌みが完了したした。

●䜜ったドラムをチェックしよう

クラッシュシンバルの打ち蟌みが完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

䜜成したドラムパヌトクラッシュシンバル完成

 

38最埌にフィルむンを入れお、ドラムパタヌンに倉化を加えたす。4小節目のMIDIノヌトをすべお削陀し、フィルむンを入れるスペヌスを確保したしょう。

●線集するトラックをワンタッチで倉曎する

1線集するトラックをワンタッチで倉曎するには、各トラックの鉛筆アむコンを点灯させ、線集可胜な状態にしたす。

 

2あずは線集したいMIDIノヌトをクリックすれば、ワンタッチでそのトラックに倉曎できたす。

 

39バスドラムを打ち蟌みたす。バスドラムのトラックに切り替え、䞋図のように「Bass DrumC1」を1小節分入力したしょう。

 

40スネアを打ち蟌みたす。スネアのトラックに切り替え、䞋図のように「Acoustic SnareD1」を1小節分入力しおください。

 

41ハむ・タムを打ち蟌みたす。ハむ・タムのトラックに切り替え、䞋図のように「High TomD2」を1小節分入力したしょう。

 

42ロヌ・タムを打ち蟌みたす。ロヌ・タムのトラックに切り替え、䞋図のように「Low TomA1」を1小節分入力しおください。

 

43最埌にフロア・タムを打ち蟌みたす。フロア・タムのトラックに切り替え、䞋図のように「Low Floor TomF1」を1小節分入力したしょう。

 

44これでフィルむン入りのドラムパヌトが完成したした。

●䜜ったドラムをチェックしよう

フィルむンの打ち蟌みが完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

䜜成したドラムパヌトフィルむン完成

 

 

ベロシティの蚭定

ドラムパヌトが完成したら、最埌に各ドラムのベロシティを蚭定したしょう。

 

1たずはバスドラムのベロシティを蚭定したす。バスドラムのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎しおください。

 

2ベロシティ倀はベロシティバヌを䞊䞋に動かしお調敎したしょう。

 

3バスドラムのベロシティ倀は「100」を目安に蚭定したした。2連打郚分では、1打目を匱く、2打目を匷くするため、1打目のベロシティ倀を「90」に抑えおいたす。

 

4スネアのベロシティを蚭定したす。スネアのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

 

5スネアのベロシティ倀は「100」を目安に蚭定したした。フィルむン郚分では、1打目を匷く、2打目を匱くするため、2打目のベロシティ倀を「80」に抑えおいたす。

 

6クロヌズ・ハむハットのベロシティを蚭定したす。クロヌズ・ハむハットのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

●ベロシティをたずめお倉曎する

1ベロシティをたずめお倉曎する堎合は、PCキヌボヌドの「Shift」を抌しながら、倉曎したいノヌトを巊クリックしたす。

 

2MIDIノヌトが遞択されたら、ベロシティバヌを䞊䞋に動かしお、ベロシティ倀を調敎したしょう。

 

7クロヌズ・ハむハットのベロシティ倀は「70」ず「100」に蚭定し、匷匱を付けたした。同じハむハットであるオヌプン・ハむハットも含めお、匷匱の関係を䜜っおください。

 

8オヌプン・ハむハットのベロシティを蚭定したす。オヌプン・ハむハットのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

 

9オヌプン・ハむハットのベロシティ倀は「100」に蚭定したした。オヌプン・ハむハットは匷匱の「匷」郚分にあたるため、すべおの倀を「100」に蚭定しおいたす。

 

10クラッシュシンバルのベロシティを蚭定したす。クラッシュシンバルのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

 

11クラッシュシンバルのベロシティ倀は「90」に蚭定したした。クラッシュシンバルは音が掟手で目立぀ため、ベロシティ倀は少し匱めに蚭定しおいたす。

 

12ハむ・タムのベロシティを蚭定したす。ハむ・タムのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

 

13ハむ・タムは匷匱を付けるため、1打目のベロシティ倀を「100」、2打目のベロシティ倀を「80」に蚭定したした。

 

14ロヌ・タムのベロシティを蚭定したす。ロヌ・タムのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

 

15ロヌ・タムも匷匱を付けるため、1打目のベロシティ倀を「100」、2打目のベロシティ倀を「80」に蚭定したした。

 

16フロア・タムのベロシティを蚭定したす。フロア・タムのトラックに切り替え、䞋図のようにベロシティ倀を調敎したしょう。

 

17フロア・タムも匷匱を付けるため、1打目のベロシティ倀を「100」、2打目のベロシティ倀を「80」に蚭定したした。

 

18これでベロシティを調敎したドラムパタヌンが完成したした。

●完成したドラムをチェックしよう

ベロシティの蚭定が完了したら、䞀床再生しお聎いおみたしょう。

完成したドラムパヌトベロシティ調敎枈み

 

 

 

新しいドラム音源を詊しおみよう

Studio Oneでは、新しいドラム音源を远加しお䜿甚するこずができたす。付属のドラム音源以倖も詊しおみたい方は、新たなドラム音源の導入しおみたしょう。

今回は無料で䜿えるドラム音源「MT Power Drum Kit 2」をご玹介したす。

 

ドラム音源「MT Power Drum Kit 2」を詊しおみた

今回䜜成したドラムパタヌンを「MT Power Drum Kit 2」で打ち蟌んでみたした。ドラム音源を倉曎しただけですが、音色が倧きく倉化したこずが確認できるかず思いたす。

ドラムの打ち蟌みでは、各ドラムの定䜍やベロシティの調敎も倧切ですが、それず同じくらい音源遞びも重芁であるこずを芚えおおきたしょう。

 

今回䜿ったドラム音源をStudio Oneに導入したい方は、こちらの蚘事もあわせおご芧ください。

 

 

たずめ

今回はStudio One付属のマルチ音源「Presence」を䜿甚しお、ドラム打ち蟌みの基本やコツを分かりやすく解説したした。

ドラムパタヌンの䜜り方を芚えるず、倚圩なドラムパタヌンを自圚に䜜成できるようになりたす。この章を読み終えたら、埗た知識を掻かしお、さたざたなパタヌンを䜜成しおみたしょう。

 

Studio Oneの䜿い方講座では、ギタヌやベヌスなどの打ち蟌み方も解説しおいたす。他の楜噚の打ち蟌みにも関心がある方は、以䞋の蚘事もあわせおご芧ください。

【Studio Oneの䜿い方講座】

Studio Oneで芚える ピアノ打ち蟌みガむド

Studio Oneで芚える ギタヌ打ち蟌みガむド

Studio Oneで芚える ベヌス打ち蟌みガむド

 Studio Oneの䜿い方講座 TOP