SONARにDEXEDを導入しよう!
|
今回はSONARにDEXEDを導入する方法を説明します。まだ本ソフトを音源フォルダーに保存していないかたは、こちらの記事からご覧ください。
SONARにDEXEDを導入する
1.SONARのメニューから「編集」→「環境設定」→「VSTプラグイン」をクリックします。
2.「追加」をクリックし、DEXEDフォルダーで「OK」を押します。
3.[検索開始]をクリックし、環境設定画面を閉じましょう。
4.メニューから「挿入」→「プラグインシンセ」→「dexed」→「Dexed」をクリックします。
5.これでDEXEDが使えるようになりました。
まとめ
今回はSONARにDEXEDを導入する方法を説明しました。DEXEDはパラメーターが多く、使いこなすのは難しいですが、プリセットを選ぶだけでもシンセサウンドを体験できます。
本ソフトは無料で使える良質なソフトシンセなので、この機会に試してみると良いでしょう。
合わせて読みたい【VST】無料で使えるおすすめのプラグイン音源4選!